2006年07月27日
プロフィール
ペンネーム:masaki
本名:渡嘉敷正輝
生年月日:昭和61年1月23日生まれ
住まい:沖縄県うるま市
釣り歴:小学校1年の頃から(約20年?)
フカセ釣り歴:中学校1年の頃から(約14年?)
★所属チーム★
Team Reriva(ちーむれりば)
★所属ファングループ★
MFG(マルキューファングループ)所属
SFG(ソルブレファングループ)所属
TeamYaiba(チームヤイバ)所属
★担当★
MFG沖縄支部事業部担当
MFG編集局担当 (広報)
ソルブレフィールドモニター(スタッフ)
YaibaXフィールドモニター(スタッフ)
★競技歴(沖縄県内外の釣り大会に積極的に参加しています)★
MFG沖縄主催2010年フカセ釣り大会 7位
2011年シマノジャパンカップグレ沖縄予選 5位
MFG沖縄主催2010年チヌ釣り大会 優勝
2011年東レチャリティチヌ釣り大会 準優勝(広島県宮島一帯)
2011年シマノジャパンカップクロダイ沖縄予選 優勝(全国大会出場)
2011年シマノジャパンカップクロダイ決勝(大分県鶴見) 5位入賞
2012年シマノジャパンカップクロダイ沖縄予選 準優勝 (全国大会出場)
2012年シマノジャパンカップクロダイ決勝(大分県鶴見) 出場
★県外釣行★
2010年6月 大分県佐伯市米水津
2010年10月 大分県佐伯市米水津・鶴見
2011年7月 広島県大竹市(宮島・阿多田島)
2011年9月 大分県佐伯市米水津・鶴見、長崎県鷹島
2012年4月 大分県鶴見
2012年9月 愛媛県今治
2013年4月 大分県鶴見
その他過去に長崎県九十九島や奄美大島沖磯、徳之島、与論島等県外の釣りを経験
★所持タックル★
・竿
シマノファイアブラッドダイブマスターグレSP
シマノファイアブラッドデクストラル
シマノファイアブラッドオナガSP
シマノ鱗海RB06-530
シマノファイアブラッド玉の柄500
・リール
シマノBBXテクニウム3000D
シマノハイパーフォース2500HG
シマノデスピナ3000DXG
シマノBBXオナガ8000
・道糸ハリス
東レの道糸ハリスを好んで使用しています
・ウキ
ソルブレのウキを好んで使用しています
・針
ササメ(ヤイバ)の針を好んで使用しています
・エサ
マルキューのエサを好んで使用しています
★一言★
勝つ釣りにこだわっています
本名:渡嘉敷正輝
生年月日:昭和61年1月23日生まれ
住まい:沖縄県うるま市
釣り歴:小学校1年の頃から(約20年?)
フカセ釣り歴:中学校1年の頃から(約14年?)
★所属チーム★
Team Reriva(ちーむれりば)
★所属ファングループ★
MFG(マルキューファングループ)所属
SFG(ソルブレファングループ)所属
TeamYaiba(チームヤイバ)所属
★担当★
MFG沖縄支部事業部担当
MFG編集局担当 (広報)
ソルブレフィールドモニター(スタッフ)
YaibaXフィールドモニター(スタッフ)
★競技歴(沖縄県内外の釣り大会に積極的に参加しています)★
MFG沖縄主催2010年フカセ釣り大会 7位
2011年シマノジャパンカップグレ沖縄予選 5位
MFG沖縄主催2010年チヌ釣り大会 優勝
2011年東レチャリティチヌ釣り大会 準優勝(広島県宮島一帯)
2011年シマノジャパンカップクロダイ沖縄予選 優勝(全国大会出場)
2011年シマノジャパンカップクロダイ決勝(大分県鶴見) 5位入賞
2012年シマノジャパンカップクロダイ沖縄予選 準優勝 (全国大会出場)
2012年シマノジャパンカップクロダイ決勝(大分県鶴見) 出場
★県外釣行★
2010年6月 大分県佐伯市米水津
2010年10月 大分県佐伯市米水津・鶴見
2011年7月 広島県大竹市(宮島・阿多田島)
2011年9月 大分県佐伯市米水津・鶴見、長崎県鷹島
2012年4月 大分県鶴見
2012年9月 愛媛県今治
2013年4月 大分県鶴見
その他過去に長崎県九十九島や奄美大島沖磯、徳之島、与論島等県外の釣りを経験
★所持タックル★
・竿
シマノファイアブラッドダイブマスターグレSP
シマノファイアブラッドデクストラル
シマノファイアブラッドオナガSP
シマノ鱗海RB06-530
シマノファイアブラッド玉の柄500
・リール
シマノBBXテクニウム3000D
シマノハイパーフォース2500HG
シマノデスピナ3000DXG
シマノBBXオナガ8000
・道糸ハリス
東レの道糸ハリスを好んで使用しています
・ウキ
ソルブレのウキを好んで使用しています
・針
ササメ(ヤイバ)の針を好んで使用しています
・エサ
マルキューのエサを好んで使用しています
★一言★
勝つ釣りにこだわっています
Posted by masaki@Reriva at 10:32│Comments(2)
│プロフィール
この記事へのトラックバック
一昨年の4月24日から3泊4日で石垣島へ行きました。珊瑚の海で素潜りが目的でしたが 天気が悪く レンタカーを借りて 島田伸助の店トムルへ行ったり 西表島へ行ったり 鍾乳洞や平久...
グルクン釣り【僕と彼女と彼女の釣り日記】at 2007年01月21日 00:37
この記事へのコメント
はじめまして
突然ですが、初めての、離島遠征計画中ですが、阿嘉島の夜釣りの打ち込みA級ポイントが有りましたら、教えて下さいませ。
よろしくお願いします。ちなみに前島は、2回ほど行きましたが、他の場所はまだ未開拓です。
突然ですが、初めての、離島遠征計画中ですが、阿嘉島の夜釣りの打ち込みA級ポイントが有りましたら、教えて下さいませ。
よろしくお願いします。ちなみに前島は、2回ほど行きましたが、他の場所はまだ未開拓です。
Posted by 徳さん at 2009年07月04日 19:43
徳さんこんばんわ!
えっと、阿嘉島ですが・・・行ったことないのでわかりません。。。ごめんなさい!
同じOFDのY-styleさんは結構阿嘉島行っていると思います!
ブログはこちらです♪
http://y707y.ti-da.net/
タマン釣りはほとんどやったこと無いので。。書き込みしてもらったのに、すみません。
えっと、阿嘉島ですが・・・行ったことないのでわかりません。。。ごめんなさい!
同じOFDのY-styleさんは結構阿嘉島行っていると思います!
ブログはこちらです♪
http://y707y.ti-da.net/
タマン釣りはほとんどやったこと無いので。。書き込みしてもらったのに、すみません。
Posted by masaki at 2009年07月04日 19:52